小児看護学

遊び 心身の発達からみた遊び 社会関係からみた遊び 覚え方 語呂合わせ

Pocket

遊び

心身の発達からみた遊び

種類対象時期内容
感覚運動遊び1ヶ月〜1歳半
(6ヶ月〜1歳半がピーク)
・感覚機能、運動機能を働かせる遊び
・自分で動かす
・色や音を楽しむ
・がらがら
・オルゴール
・いないいないばあ
運動遊び乳児期〜学童期
(乳児期が多い)
・手足や身体の運動の遊び
・成長と共に内容変化
・滑り台
・鬼ごっこ
・ブランコ
・三輪車
受容遊び1〜2歳から・受け身の遊び・絵本
・テレビ
構成遊び2歳〜学童期・作り出す遊び
・成長と共に盛んになる
・積み木
・粘土
・折り紙
・お絵描き
象徴遊び
(模倣遊び)
2〜5歳
(3〜4歳がピーク)
・何かに見立てる遊び・ままごと
・ごっこ遊び

無料お試しあり!!STUDYing オンライン看護師国家試験対策講座 要点に絞った動画講義を受け放題!

社会関係からみた遊び

種類対象時期内容
ひとり遊び3ヶ月〜2.3歳・周りと関係なくひとりで遊ぶ
・周りに無関心
傍観遊び2〜3歳・周りに関心持ち始める
・遊びに加わらない
・見て真似して遊ぶ
並行遊び2〜3歳・同じ場所で周りと同じように行動
・バラバラに遊んでいる
連合遊び幼児期後期・一緒に遊ぶが役割分担ない
共同遊び幼児期後期・ルール、役割がある
・共通の目的を持って遊ぶ

ゴロ

心身の発達からみた遊び

「感覚いい歯 運動入学 胃に受容 後世苦く 象ニコニコ」で覚える!

感覚感覚運動遊び

いい歯1ヶ月〜1

運動運動遊び

入学児期〜童期

胃に1〜2歳から

受容受容遊び

後世構成遊び

苦く2歳〜童期

徴遊び

ニコニコ2〜5

社会関係からみた遊び

「ひとりで参加兄さん 棒と塀に酸 レン今日擁護」で覚える!

ひとりひとり遊び

参加兄さん3ヶ月〜2.3

棒と塀観遊び 行遊び

に酸2〜3

レン今日合遊び 同遊び

擁護児期

ABOUT ME
はろりく
社会人から看護師になりました。 109回看護師国家試験合格。 必修45点 一般状況200点。 勉強したことの全てをお伝えします。